このブログの記事で何度かウクレレ・レジェンド「キヨシ小林」さんの『気ままに弾こうアカデミー』を紹介しました。
2025年11月21日、ウクレレ・レジェンド「キヨシ小林」さんのYouTubeチャンネル『 キヨシ小林,kiyoshi kobayashi 【official】 』に『気ままに弾こうアカデミーの第8回』がアップロードされていました。ブルージーなイントロやエンディングに加えて、スライド奏法、チョーキング奏法、ビブラート奏法などの特殊テクニックも学べるとても素敵なレッスン動画でしたので紹介いたします。
- キヨシ小林の気ままに弾こうアカデミー第8回『ブルージーにキメよう!』ローリングココナッツ#109掲載 (2025/11/21)
気ままに弾こうアカデミー、とても勉強になります。次回が待ち遠しいです。
気ままに弾こうアカデミー
ウクレレ・レジェンド「キヨシ小林」さんの『気ままに弾こうアカデミー』の第1回から第7回までの過去回動画を以下に参考掲載いたします。
第7回
- キヨシ小林の気ままに弾こうアカデミー 第7回 『アフタービートを感じよう』 ローリングココナッツ#108掲載 (2025/08/22)
第6回
- キヨシ小林の気ままに弾こうアカデミー第6回 『伴奏に2フィンガーピッキング』ローリングココナッツ#107掲載 (2025/05/23)
第5回
- キヨシ小林の気ままに弾こうアカデミー第5回 『カッティング奏法は楽しいよ!』ローリングココナッツ#106掲載 (2025/02/21)
第4回
- キヨシ小林の気ままに弾こうアカデミー第4回『おしゃれなエンディング』ローリングココナッツ#105掲載 (2024/11/22)
第3回
- 気ままに弾こうアカデミー第3回『何でもボサノバ 』ローリングココナッツ#104掲載 (2024/08/23)
第2回
- 気ままに弾こうアカデミー第2回『おしゃれな循環コード』ローリングココナッツ#103掲載 (2024/05/24)
第1回
- 気ままに弾こうアカデミー第一回「maj7ってどんなコード?」ローリングココナッツ#102掲載 (2024/02/23)
![ウクレレ・ボサノバ TAB譜付スコア [ キヨシ小林 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7460/9784285137460_1_2.jpg?_ex=128x128)

コメント