ウクレレソロのアレンジ:ハワイ・アロハ

Ukuleleソロ

新年あけましておめでとうございます。

前の記事『ウクレレレッスンTVさんの「ソロウクレレの作り方を一緒に弾きながら学べるウクレレレッスン」がとても素敵です』でウクレレソロアレンジに興味深々での年明けです。

今年は、ウクレレソロのアレンジや動画作成など少しクリエイティブなことに挑戦して行きたいと思っています。

以前の記事『ウクレレ弾き語り独り練習用動画:ハワイ・アロハ』で「ハワイ・アロハ」という曲を取り上げました。そこで、新年の初めにあたりそのウクレレソロを作製しアレンジをしてみました。

また、昨年新しくiMacを購入しました。そこで、iMacと一緒に購入した”FinalCutPro 11″を使用して、”GuitaPro8″で「ハワイ・アロハ – ウクレレソロ」のTAB譜を作製しました。新年の腕試しとして、”GuitaPro8″にTAB譜を演奏させた画面をキャプチャした動画を作製しましたので以下に掲載します。

  • ハワイ・アロハ – ウクレレソロ (2025/01/01)

「ハワイ・アロハ」について

この曲は、元々は賛美歌「I left it all with Jesus」にハワイ語の歌詞を付けたのが始まりと言われています。そのため、ハワイの音楽会などで、観客も含めた全員で歌うことが多いようです。歌の最後で両手を頭上に挙げるのが習慣となっています。ハワイ州観光局公式ラーニングサイトに『Hawaiʻi Aloha』の「紹介ページ」がありました。そこで、そのページに掲載されている歌唱動画をあわせてご紹介します。

  • Hawai’i Aloha | Song Across Hawai’i | Playing For Change Collaboration (2016/04/23)

『お正月はハワイ』という生活に憧れるサイト管理人より心を込めて
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました