記事内に広告有

「春の小川」ウクレレの弾き語り練習用のカラオケ風リール動画

Ukulele

前の記事「ウクレレ弾き語り練習用のリール動画を作成してみた」でインスタグラムのリール動画の作成について学習しました。今回、唱歌「春の小川」をウクレレ弾き語り練習用のカラオケ風リール動画にしてみました。今回作成したインスタグラムのリール動画を以下に掲載します。

「春の小川」ウクレレの弾き語り練習用のカラオケ風リール動画

上記リール動画は、Macの「Final Cut Pro 11」で作成しました。そして、BGMは、「Guitar Pro 8」のウクレレ演奏(MIDIファイル)と「Vocaloid6」のボーカル(WAVファイル)を「Logic Pro 11」に読み込んで作成したオリジナル音源です。また、「Logic Pro 11」のBasePlayer(AI Session Player)も追加しています。

カラオケ風テロップ字幕

カラオケ風テロップの作成については、以下の動画でお勉強しました。「Final Cut Pro X」の解説動画ですが「Final Cut Pro 11」でもほぼ同じように出来ました。タイムラインでControl+Vキーを押すと、ビデオアニメーションエディタが表示されてキーフレームの位置調整が簡単に出来ることなど、とても参考になりました。

  • 【カラオケ風テロップ字幕】喋っている文字に色をつける方法【ファイナルカットプロ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました